福岡で業務用エアコンの事ならエアリー | お店のミカタ https://airy.on.omisenomikata.jp/ 福岡で業務用エアコンの取付工事、メンテナンスを行っています 【日記】 最終更新から1年・・・ Tue, 29 Oct 2019 10:47:32 +0900 2002930 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/2002930 前回の更新から1年以上経過していました。<br />私の感覚では1か月くらいしかたってないんですけどね。<br />大人になると時間が過ぎるのが本当に早いです。<br />小学生のころは1時間1時間が過ぎるのが本当に長くて、<br />特に苦手だった算数の時間は時計が止まってるんじゃないか疑ったくらい。<br /><br />今年の夏も終わり、<br />もう朝晩は肌寒くなってきました。<br /><br />夏の始まりはいつもより遅かった分、<br />残暑も長く厳しかったですね。<br />もう冷房はいらない・・・かな!?<br /><br />空調を使わないこの時期に、<br />暖房を使用し始める前のこの時期に、<br /><br />ぜひ!<br />是非!<br /><br />エアコンの掃除をおすすめします!<br /><br /><br />分解洗浄とまではいかなくても<br />フィルターを洗うだけでも全然違います。<br /><br />何が違うって<br /><br />エアコンの効きと電気代。<br /><br /><br />フィルターが目詰まりしているとそれだけ運転にパワーが必要になるので<br />何でも風通しは良いに越したことはない!というわけ。<br /><br /><br />多くのエアコンは高いところにありますので、<br />ご自身でされる場合はどうぞ足元にお気を付けください!! 【日記】 夏の終わり Tue, 25 Sep 2018 14:43:56 +0900 1871891 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1871891 日中はまだ汗をかくような暑さですが、<br />朝晩は肌寒くなってきました。<br />何を着ようか迷って、窓を開けて寝るか迷って、迷いの季節です。<br />こんな時期が一番身体を壊しやすいですよね。<br />みなさま、どうぞご自愛ください。<br /><br />今年の夏は連日ニュースでもあったように、<br />非常に暑い夏でした。<br />各小学校でも、夏休みの校庭開放やプール開放が中止になったり、夏休みが延長したりするほど暑さに苦しめられた夏でした。<br /><br />こんな時にエアコンの調子が悪くなると命にかかわってしまいます。<br />私たちエアコン工事会社としてもご用命にお応えできるよう奔走してまいりました。<br />しかし、度重なる天災により、エアコン本体の出荷調整があり、思うようにエアコンを入手できないこともあったり、エアコン工事が重なってしまいお待たせしてしまったお客様もいらっしゃいました。<br />大変申し訳ありませんでした。<br /><br />9月ももうすぐ終わりますが、夏の余韻でまだまだたくさんお問い合わせをいただいております。<br />真夏のようにお待たせすることがないよう努めてまいりますので、今後とも弊社をよろしくお願いいたします。<br /><br /><br /><br />エアリー(株式会社マエダ)<br />菊竹<br /><br /><br />余談ですが、「夏の終わり」と聞くと<br />森山直太朗さんの歌が頭の中で流れます。<br />夏の終わりには ただあなたに あいたくなるの<br />いつかと同じ 風が吹き抜けるから<br /><br />今日もエアコン屋はあなたに快適な風を送るべく西へ東へ北へ南へ走り続けます。 【日記】 エアコンの季節到来 Mon, 21 May 2018 11:25:49 +0900 1825355 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1825355 先週は汗ばむ日が続きましたが、<br />週末は打って変わって肌寒い二日間でしたね。<br /><br />この気温の差で体調を崩されてる方もいらっしゃるのでは・・・。<br />お大事にされてください。<br /><br />新聞の週間天気予報を見る限り、今週は寒くなりそうな天気ではなかったのですが、<br />朝晩はまだ少しひんやりしますね。<br /><br />しかし日中は夏日になりそうな予感。<br /><br />飲食店さんやお店屋さんはもうエアコン稼働されていらっしゃるのではないでしょうか。<br />当社にもすでに何件も修理や取付のお問い合わせをいただいています。<br /><br />これからエアコンのハイシーズンに突入します。<br />お問い合わせには、的確に、迅速に対応するよう努めます!<br />お気軽にお問い合わせください。 【日記】 エアコンの室外機 Fri, 06 Apr 2018 15:37:52 +0900 1243466 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1243466 <br /><br /><br />ふと、思い出したことがありまして。<br /><br />エアコンの室外機の窃盗事件。<br /><br />最近は地金の値段も下がっているので聞かなくなりましたが、<br /><br />地金の値段が高かった4年くらい前は室外機の窃盗が相次いでいました。<br /><br /><br />特に家庭用。<br /><br /><br />金属回収業者に持ち込まれ、<br /><br />バラバラにされて換金されるのです。<br /><br /><br />もしくは、急速に発展中のアジア各国へ売られてゆくのです。<br /><br />made in Japanと書いてますから価値も高いのですね。<br /><br /><br /><br /><br />最近の室外機は比較的軽量になり、<br /><br />工事業者としては扱いやすくなったので喜んでいるのですが、<br /><br />他にも喜んでいる人が・・・<br /><br />室外機泥棒です。<br /><br /><br />室内から冷媒管で接続してある室外機。<br /><br />比較的人目に付かないところに設置してあることが多い室外機。<br /><br />シーズンオフ(春とか、秋とか)には室外機がなくても気がつかないこともあります。<br /><br />いざエアコンのスイッチをオン!にして、<br /><br />あら?動かないわね・・・<br /><br />あら!室外機がないじゃないの!!!<br /><br />ってことになると、精神的ダメージと、金銭的ダメージとダブルでやってきます。<br /><br /><br />室外機と室内機を接続している冷媒管は、<br /><br />切ろうと思えばできないことはないのです。<br /><br />そして室外機も運ぼうと思えば運べるのです。<br /><br /><br />そこで、どうやって窃盗団をあきらめさせるか考えてみました。<br /><br />1.柵で囲う(場合によっては室外機の性能を落とすことになるのでご相談ください)<br />2.センサーライト、防犯カメラ(ダミー可)<br />3.エアコンを固定している架台をプラスチックからブロックに変える<br /><br />などなど、盗むのに時間がかかる、盗むのが面倒になる などの対策が効果的ではないでしょうか(菊竹の私見です)<br /><br /><br />家庭用のことを中心に書きましたが、<br /><br />業務用だって例外ではありません!<br /><br />家庭用が小型で盗みやすいだけで、<br /><br />業務用は大きい分、金属をさらに多く使ってます!<br /><br />要注意です。<br /><br />最近はほとんど聞かなくなったエアコン室外機窃盗ですが、油断は禁物!<br /><br />何か気になることありましたらお気軽にご相談ください。<br /><br /><br /> 【日記】 もうすぐ Fri, 06 Apr 2018 15:35:48 +0900 1806760 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1806760 桜も散り始め、新緑の季節になってきました。<br />先週と今週前半は暑いくらいの陽気でしたので、<br />飲食店の方はエアコンをつけられた方も多かったのではないでしょうか。<br /><br /><br />今週はとあるお問い合わせが数多くありました。<br />この時期に皆さん同じことが気になられるようです。<br />久しぶりにつけたエアコンで気になることといえば・・・・<br /><br />そうです<br /><br />ニオイ!<br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/fa/eb/2630930/2630930_351fa2faeb_m.jpg" alt="" /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />きれいにしているようでも中にはカビが!<br />気になるにおいにはエアコン洗浄をお勧めいたします!<br />お気軽にお問い合わせください。 【日記】 寒の戻り? Tue, 20 Mar 2018 15:03:03 +0900 1799450 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1799450 ここ最近は春の陽気で<br />ぽかぽかとした日が続きましたが、<br />昨日あたりからまた寒さが戻ってきましたね。<br />まだまだエアコンには頑張ってもらわないといけませんね!<br /><br /><img style="background-color: transparent; border-image-outset: 0; border-image-repeat: stretch; border-image-slice: 100%; border-image-source: none; border-image-width: 1; color: #000000; cursor: default; font-family: &amp;quot; hiragino kaku gothic pro&amp;quot;,&amp;quot;lucida grande&amp;quot;,lucida,verdana,sans-serif; font-size: 12px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-decoration: none; text-indent: 0px; text-transform: none; -webkit-text-stroke-width: 0px; white-space: normal; word-spacing: 0px; border-width: 0px; border-color: #000000; border-style: none;" src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/d1/67/2624880/2624880_fe0e40d167_m.jpg" alt="" /><br /><br />業務用エアコンのこと、なんでもお問い合わせください♪<br /><br /><br /><br />業務用エアコンのことならエアリーへ!<br />0120-81-3996<br />airy.fukuoka.jp/<br /><br /><br /> 【日記】 いよいよ春ですね! Wed, 14 Mar 2018 13:56:18 +0900 1796631 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1796631 ご無沙汰しております。<br /><br />日中の気温が15度を超す日があり、いよいよ春めいてきましたね。<br />長かった冬ともやっとお別れです。<br /><br />その冬のお別れに、そして夏を迎える前に<br />ぜひ一度エアコンの掃除をオススメいたします。<br /><br />と、いうのも、冬場はどうしても締め切った時間が多く、<br />衣服もホコリが舞いやすい素材のものを着ることが多いですよね。<br /><br />エアコンは室内の空気を吸い込んで吐き出すため、<br />どうしても室内の空気中のチリやほこりを溜めてしまいます。<br />可能であれば、分解洗浄をオススメいたしますが、<br />フィルターの掃除をされるだけでも随分違います。<br /><br />それから忘れてはいけないのが室外機!<br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/ff/e3/2621036/2621036_a25d43ffe3_m.jpg" alt="" /><br />先日の春の嵐ではたくさんの落ち葉やごみが待っています。<br />それが室外機の裏側にたまりますので、一度覗いてみてください! 【日記】 工具シリーズ パイプカッター編 Mon, 13 Nov 2017 10:58:57 +0900 1735453 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1735453 <br />昼間はひなたは暖かいですが、日陰はすっかり寒くなってきましたね。<br />暦の上ではもう冬です。<br />みなさま、冬支度始められましたか?<br /><br />私はそろそろエアコンをつけようかと、週末フィルターを洗ったところです。<br />夏の間にも何度か洗いましたが、やはり多少なりとも汚れてしまっていたので、<br />これで安心してエアコンが稼働できる!と喜んでいるところです。<br /><br />さてさて、<br />エアコンを取り付けるときにはたくさんの工具が必要なのですが、<br />私のお気に入りの工具をシリーズ化してご紹介したいと思います。(誰得!?)<br /><br />コチラは、パイプカッター<br />銅管をつぶさないように、きれいにカットすることができるアイテムです。<br /><br />銅管を挟み込み、本体をクルクル回す&rarr;締める&rarr;回すと繰り返すとアッという間に切れてしまいます。<br /><br />聞くところによると100均にもあるとかないとか。<br />銅管だけでなく、いろいろなパイプがカットできますので(ステンレスは不可との記載があるものもあります)<br />DIYをされる方はお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。<br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/83/8a/2563086/2563086_6b41a8838a_m.jpg" alt="" /> 【日記】 夏の終わりの怖い話 Fri, 29 Sep 2017 16:49:14 +0900 1717786 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1717786 昼間はまだ汗ばむ陽気ですが、朝夕は肌寒くなってきました。<br /><br />今年の夏は暑かったですね!!!<br />天気予報を見ても、最高気温が35度を超える日ばかりでした。<br />そんな今年の夏の終わりに恐ろしい話を一つ・・・<br /><br />それは、とある飲食店からのご相談でした。<br /><br />エアコンからポタポタと落ちてくる、とのこと。<br />エラー表示も排水異常を示していました。<br /><br />水がエアコンから落ちてくるというときは、<br />ドレンパンという排水がたまる場所が汚れており、排水がうまくいかないことが原因で考えられるので、早速そこをキレイにしました。<br /><br />注水試験をし、確実に排水できることを確認して作業終了。<br /><br />しかし後日、また水がポタポタと落ちてくる、と。<br /><br />おかしいなー<br />おかしいなー<br /><br />ドレンパンはキレイになって、排水もきれいに流れているはずなのに。<br /><br />なななんと原因は<br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/f6/c1/2548739/2548739_804247f6c1_m.jpg" alt="" /><br /><br />室内機のアルミフィンにべったりと張り付いた汚れでした。<br /><br />通常ですと、アルミフィンの間を冷たい風が通るのですが、その通り道を汚れが<br />壁のように固まって張り付いているため、<br />冷たい風が壁にぶつかり、結露して、汚れが詰まっていないアルミフィンの間からポタポタと結露した水が落ちてきていたのです。<br /><br />特に飲食店などの油を含んだほこりは固まりやすく、アルミフィンの間に詰まりやすいのです。<br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/c1/1e/2548744/2548744_e09708c11e_m.jpg" alt="" /><br /><br />写真を見ていただくとわかるように、<br />本来のアルミフィンは銀色をしていますが、長年繁盛して使われていたため、真っ黒になってしまいました。<br /><br />毎回お伝えしていますが、エアコンが汚れていると、エアコンの効きが悪いだけでなく電気代ももったいないのです。<br /><br />真夏に大活躍してくれたエアコンをねぎらって、また冬に備えてお掃除をされるのはいかがでしょうか。<br /><br /> 【日記】 重量 Mon, 21 Aug 2017 16:13:21 +0900 1701857 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1701857 家庭用のエアコンの室外機は重いものでも50キロ前後。<br />ちょっと鍛えた男の人なら持てないことはない重さですよね。<br /><br />しかし業務用となるとその50キロがかわいいものに思えるくらい重くなります。<br /><br />一番小さな容量のものだと40キロ前後ですが、<br />一番大きなものになると140キロを超えます!<br /><br />さらにビル用マルチエアコンになると250キロを超えます!<br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/b3/93/2508688/2508688_7cdf48b393_m.png" alt="" /><br /><br />エレベーターがある建物ですと、台車に乗せて運ぶこともできますが、<br />階段のみの建物だと・・・<br /><br />エアコン屋の腕はたくましいですよ! 【日記】 室外機で気配り Mon, 21 Aug 2017 11:58:14 +0900 1701779 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1701779 エアコンの仕組みとして(冷房時)、<br /><span style="background-color: #ffff00;">室内の暖かい空気をパイプに乗せて外に運び出し、部屋の空気の温度を下げています。</span><br /><span style="background-color: #ffff00;">その温かい空気はパイプに乗せられて室外機へ行き、</span><br /><span style="background-color: #ffff00;">扇風機のような風をパイプに当てて熱を逃がし、また室内へ戻っていきます。</span><br /><br />なので、夏に室外機の前を通ると<br />モワーーーーンとした強風を浴びるのです。<img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/9b/8c/2508096/2508096_5137189b8c_m.png" alt="" width="53" height="48" /><br /><br />そんな室外機ですが、<br />夏は全速力でファンが回っているので<br />結構な強さの風が出ています。<br /><br />例えば室外機の向いが自分の家の玄関だったら、<br />お店の入り口だったら、、、、<br />と考えると、この暑い夏に熱風を浴びてうれしい人なんてそうそういないですよね。<br /><br />しかし、そこにしか室外機が設置できない場合は、<br />室外機の風を上下左右に逃がしてしまうようなアイテムがあるんです。<br />それがコチラ&darr;<br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/56/74/2508084/2508084_fef88a5674_m.jpg" alt="" /><br /><br />室外機の正面に取り付けて風を逃がしてあげることができます。<br /><br />何もしなければ正面に吹き出すところを<br />風向ガイドを取り付けて風を当てないようにすることもできるんです。<br />なんだか、いいですよね。<br /><br /><br />他にも、室外機のすぐ前が壁だとうまく熱を逃がしてあげることができず、<br />エラーを起こしてしまうので、<br />そういうときにも風向ガイドをつけて風を逃がしてあげます。<br /><br />エアコンは生活に欠かせないアイテムです。<br />こんな心遣いのアイテムもあるんですよ♪<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 【日記】 エアコンにヘドロ!? Mon, 21 Aug 2017 11:38:06 +0900 1701758 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1701758 下水管じゃあるまいし、エアコンにヘドロなんてあるわけないじゃん!<br /><br />と、思ったアナタ!<br /><br />あるんです。<br />エアコンにも<span style="color: #ff0000;">ヘドロ</span>がたまるんです。<br /><br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/07/d2/2508063/2508063_e5fead07d2_m.jpg" alt="" width="269" height="202" /><br /><br />飲食店に多くありがちなこの現象の原因は、<br /><strong><span style="color: #ff0000; font-size: xx-large;">油</span></strong><br />です。<br />空気中のチリやほこりに油が付着し、<br />それをエアコンが吸い込むことで室内機の中に溜まり、<br />それが積もり積もってヘドロ状になってしまうんです。<br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/ec/76/2508064/2508064_db65dfec76_m.jpg" alt="" /><br /><br />ドキッとしませんでしたか?<br /><br />これはもちろん<span style="background-color: #ffff00;">家庭用のエアコンでも起こりうる現象</span>です。<br /><br />キッチンの近くにあるエアコンや、<br />リビングでホットプレートを使って焼肉屋たこ焼きパーティーをすると<br />油がテーブルに飛び散るだけでなく、<br />空気中にもたくさん飛び散っています。<br /><br />エアコンの中は小さなアルミのフィンがたくさんあり、<br />そこで目詰まりを起こしたり、<br />フィルターに油っぽいほこりがついていたりと<br />エアコンの効きを悪くする要素がたくさんあるんです。<br /><br />油を使わないでください、というわけではなく、<br /><span style="background-color: #ffff00;">ちょっとだけこまめにお手入れをしていただくと、経済的に長く使えますよ</span>、というお知らせです。<br /><br />最近のエアコンは賢いので、<br />設定温度になるように一生懸命動きます。<br />エアコンが動くには当然電気が必要ですので、電気をたくさん使います。<br />そうなると電気代がかさんでしまう。。。という事態に。<br /><br /><span style="background-color: #ffff00;">こまめにお手入れをしていただくだけで余計な電力を消費させずに</span><br /><span style="background-color: #ffff00;">快適にエアコンを使っていただけます</span>。<br /><br />しかし、なかなか内部までお手入れしていただくのは難しいので、<br />その時はどうぞご連絡ください。<br />お待ちしております♪ 【日記】 エアコン洗浄 Fri, 04 Aug 2017 16:07:46 +0900 1692761 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1692761 酷暑!<br />という言葉がぴったりの今年の夏。<br /><br />エアコンがないと辛いですよね。<br /><br />急にエアコンの調子が悪くなるともうどうしようもない・・・<br />そんな気候です。<br /><br /><br /><br />おそらく毎日エアコンを稼働されていると思いますが、<br />時々はエアコンの洗浄をおススメします。<br /><br />どんなにきれいな空間でも、<br />空気中にはたくさんのチリやほこりが舞っています。<br /><br />エアコンは室内の空気を循環させて動いているので、<br />室内機の中はほこりだらけ!<br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/56/38/2494234/2494234_05391e5638_m.jpg" alt="" /><br /><br /><br /><br />ほこりがついていると、エアコンの効きも悪くなり、<br />省エネ効果がグンと落ちてしまいます。<br /><br />大掛かりにエアコンの洗浄をしてください!<br />と言っているわけではなくて、<br /><br />フィルター部分だけでも掃除機で吸ったりブラシでほこりを落としたりするだけでも<br />全然違います。<br />(フィルターは破れることもありますので優しく扱ってください)<br /><br />そして夏の終わりには一度エアコンの洗浄をおススメします。<br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/b4/a5/2494235/2494235_4d5a65b4a5_m.jpg" alt="" /> 【日記】 新宮町で入替工事 Fri, 04 Aug 2017 10:55:18 +0900 1692470 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1692470 あっという間に今年も半分以上が過ぎてしまいました。<br />もう8月ですね!<br /><br />今年は酷暑と言われているように、暑さの厳しい年のようです。<br />毎日たくさんのお問い合わせありがとうございます!<br /><br />さて、7月のこと。<br />昨年もご依頼いただいた新宮の自動車販売店様より、<br />今年もエアコンの入れ替え工事のご依頼をいただきました。<br /><br />昨年入替えたエアコンも順調に動いているようで安心。<br />今年もバッチリ工事しますよ!<br />と、お話をしました。<br /><br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/e2/b8/2493725/2493725_563c6ae2b8_m.jpg" alt="" /><br /><br />ある程度年数の経っているエアコンは、<br />現行モデルと本体サイズが異なっています。<br /><br />現行モデルよりも一回り小さいことが多いので、<br />ワイドパネルという、天井穴の隙間を隠すパネルを取り付ける必要があります。<br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/8b/3a/2493730/2493730_2246998b3a_m.jpg" alt="" /><br /><br />天井の穴を補修することももちろんできますが、<br />同じ天井材があるとも限らず、<br />また、色が微妙に違ってしまうため、ワイドパネルを使用することが多いです。<br /><br /><br />☆~☆~☆~☆~☆~☆<br /><br />無事に入替工事も完了し、<br />今年の夏からはさらに快適に過ごしていただけることでしょう♪<br /><br />ありがとうございました!<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 【日記】 クレーン車出動 Wed, 28 Jun 2017 16:28:35 +0900 1674956 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1674956 大雨の予報だった今週の月曜日。<br /><br />しかし、月曜日は工事の予定が・・・。<br /><br /><br />エアコン工事に雨は禁物なのでハラハラしていたのですが、<br />こちらの心配はなんのその。<br />お天気に恵まれた月曜日でした。<br /><br />この日はビル用マルチエアコンの入れ替え工事があり、<br />総出で工事にあたっていました。<br /><br />ビル用マルチエアコンになると<br />室外機の大きさも300キロを超えます。<br />室外機の設置場所によっては人力で運ぶことが難しい。<br /><br />今回の設置場所は屋外でしたので、<br />クレーン車に出動してもらいました!<br /><br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/19/3e/2478108/2478108_9f1625193e_m.jpg" alt="" /><br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/9d/67/2478109/2478109_6cfced9d67_m.jpg" alt="" /><br /><br />こっちこっちー!<br />と手を伸ばして室外機を受け取ります。<br /><br />エアコン工事の大先輩は、<br />「昔は人力で運んでたんだぞー」と。<br /><br />現代に生まれてよかった、とちょっと思いました笑<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 【日記】 室外機 Wed, 28 Jun 2017 15:59:26 +0900 1674943 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1674943 なかなかまとまった雨が降らない今年の梅雨です。<br /><br />個人的には雨の日は好きなのですが、<br />仕事ではやはり雨だと困ることがたくさんあるんです。<br /><br />その中でも、室外機作業がある日は雨はNGなんです。<br /><br />なぜかって?<br /><br />もちろん屋外作業だから濡れる、っていうのはあります。<br /><br />しかしそれ以上に気を遣うのが<br />電気作業や冷媒配管作業があるからなのです。<br /><br />室外機は屋外に置くことを想定して作ってあるので、<br />ちょっとやそっとの雨風で壊れるような代物ではありません。<br /><br />機械の大事な部分は雨風にさらされることが無いように作ってあります。<br /><br /><br />しかし、室外機の修理や取付があるときは、<br />そのデリケートな部分を開けて作業をする必要があるため、<br />雨は禁物!なのです。<br /><br />そのため天気が変わりやすいこの時期はとっても気を使います。<br /><br />万が一のために簡易で屋根を作ったりすることもありますよ。<br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/d0/41/2478097/2478097_8614b2d041_m.jpg" alt="" /><br /><br /><br />さてさて、その室外機ですが、<br /><br />外から見ると 金属でできた無骨な箱 ですが、<br />中を開けてみると<br /><br />実は<br /><br />とっても<br /><br />かわいいんです!<br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/09/6d/2478100/2478100_0fd106096d_m.jpg" alt="" /><br /><br />電線がカラフル!<br /><br />人は見かけによらないといいますが、<br />エアコンの室外機も同じですね!<br /><br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/b9/db/2478101/2478101_7d4e60b9db_m.jpg" alt="" /><br /><br /><br />ミニチュアの街みたいだなぁ、といつも思っています。<br /><br />(ファンタジーの世界に生きているわけではありませんよ!)<br /><br /><br /><br /><br /><br />そんなこんなで今回は室外機のお話でした。 【日記】 もうすぐ梅雨ですね Wed, 24 May 2017 10:33:56 +0900 1636158 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1636158 こちら福岡では、昨夜から雨が降り始めました。<br /><br />それまでカラッと晴れていてとても気持ちがよかったのですが、<br />今日はどんよりとした空に覆われています。<br /><br />雨が降ると、濡れるし、洗濯物は乾かないし、なんだか暗いし、、、と<br />ネガティブなことばかり考えてしまうのですが、<br />植物たちには恵の雨となったことでしょう。<br /><br /><br />さて、もうすぐ梅雨の季節です。<br />西日本と東日本では梅雨の時期の雨の降り方に違いがあるってご存知ですか?<br /><br />西日本ではダイナミックに激しい雨が降ることが多く、「陽性梅雨」と呼ばれており、<br />東日本ではシトシトと降ったり止んだりの「陰性梅雨」と呼ばれているそうです。<br /><br />また、北海道には梅雨はないといわれていますよね。<br />小さな島国の日本ですが、その中でも様々ですね。<br /><br />そんな梅雨の時期に悩ましいのが「雨」に付きものの「湿気」です。<br /><br />エアコンには「除湿」運転という機能がついているものも多いかと思いますが、<br />その「除湿」運転の仕組みを今日はご紹介します。<br /><br />早い話が書いて字のごとく、湿度を取り除く運転なのですが、<br />それだけでは面白くないですよね。<br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/1e/b3/2430490/2430490_86eadb1eb3_m.png" alt="" /><br /><br />詳しく説明します。<br /><br />湿度というものは、空気が蓄えている水分の量のことです。<br />その水分の量は、空気の温度によって蓄えられる量が異なります。<br /><br />気温が高くなれば、蓄えられる水分の量も増え、<br />反対に気温が下がれば、蓄えられる水分の量は減ります。<br />気温が下がり、蓄えられることができなくなった水分は、水滴としてあふれ出ます。<br /><br />エアコンの除湿運転というのは、エアコンで部屋の空気の温度を下げ、その時にあふれ出た水分を集めて、ホースを使い屋外に出す運転というわけです。<br /><br />また、除湿運転の仕方にも特徴があり、<br />エアコンの冷風で室内の温度を下げて除湿をし、そのまま冷風を室内に送り出す「弱冷房除湿」と、<br />エアコンの冷風で室内の温度を下げて除湿をし、送り出す風を快適な温度に温めなおす「再熱除湿」というものがあります。<br /><br />再熱除湿は、冷たくなった風を温めなおすため、弱冷房除湿よりも電気を使います。<br /><br />それなら弱冷房除湿のほうがいいんじゃないの?<br /><br />って思われる方もいらっしゃると思います。<br /><br />が、しかし!<br /><br />梅雨の時期の冷房は肌寒く感じることもありますよね?<br />身体が冷えすぎるのは健康にあまりよくありません。<br /><br />その時の体調などに合わせて上手に使い分けてみてはいかがでしょうか♪<br /><br /><br /> 【日記】 エアコンの内部 Fri, 12 May 2017 10:00:06 +0900 1620189 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1620189 業務用エアコンの内部って、なかなか見ることはないですよね。<br /><br />そこで今日はエアコンの内部を少しご紹介します。<br /><br /><br />
エアコンの内部にはアルミでできた小さな板状のものがたくさん並んでいます。これを<strong><span style="font-size: medium;">アルミフィン</span></strong>といいます。<br /><br />冷房運転の場合は、このアルミフィンが冷たくなり、暖房運転の場合は暖かくなります。それにより出てくる風が冷たかったり暖かかったりします。<br /><br />
しかしその<span style="color: #ff0000;">アルミフィンが汚れていると、エアコンが十分な機能を発揮することができません</span>。<br /><br />また、<span style="color: #ff0000;">アルミフィンの間を通った空気によって、アルミフィンの汚れを部屋中にまき散らしてしまうこともあります</span>。<br /><br />
さらにアルミフィンは、とても薄い板なので、ちょっと触っただけで折れたり曲がったりしてしまうことがあるんです。<br /><br />そのため、私たちのような業者でも最善の注意を払って扱わなければいけないのです。なんともデリケート。<br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/64/2c/2411360/2411360_7f74f7642c_m.jpg" alt="" /><br /><br /><br />
【日記】 エアコン洗浄 Thu, 11 May 2017 12:12:53 +0900 1619214 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1619214 2017.5.11、中央区の飲食店にエアコン洗浄に行ってきました。<br /><br />エアコン自体は2年ほど前のもので、比較的新しいのですが、<br />やはり使っているうちにどんどん汚れは蓄積されていきます。<br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/5e/01/2410269/2410269_1e3cd35e01_m.jpg" alt="" /><br /><br />ここは排水が流れるところです。<br /><br />室内の空気を取り込んで、冷たくしてから再び排出するエアコンは、<br />どうしても空気中の汚れを取り込んでしまいます。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/9e/b1/2410271/2410271_2ec5919eb1_m.jpg" alt="" /><br /><br />フィルターにもほこりがたくさん。<br /><br />どんなにキレイなところでも、空気中にはたくさんのチリやほこりが舞っているので<br />汚れるのは仕方のないことなのです。<br /><br />そのため、きれいだと思っていても、定期的に掃除をする必要があるんです。<br /><br />このフィルターの目のつまりを掃除機で吸い取るだけでも、省エネ効果があるんですよ!<br /><br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/ee/8e/2410275/2410275_bf9856ee8e_m.jpg" alt="" /><br /><br />これはエアコン本体の中。<br /><br />高圧洗浄機で洗っている途中です。<br />写真の右側が洗った後、左側は洗う前です。<br />どれだけ汚れているかは一目瞭然ですね。<br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/07/da/2410279/2410279_1e535d07da_m.jpg" alt="" /><br /><br /><br />汚水です。(気分を害された方がいらしたらすみません)<br /><br />これだけ汚れているんです。<br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/19/49/2410282/2410282_93dcd81949_m.jpg" alt="" /><br /><br />キレイに洗って、拭き上げて、<br /><br /><br /><img src="https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/29/42/2410283/2410283_6d866f2942_m.jpg" alt="" /><br /><br />元通り取り付けたら完了です!<br /><br />本格的なエアコンのシーズンの前に、ぜひエアコンの洗浄はいかがでしょうか! 【日記】 もうすぐ夏ですね! Thu, 11 May 2017 11:24:36 +0900 1619133 https://airy.on.omisenomikata.jp/diary/1619133 最大9連休だったゴールデンウィークも終わってしまいました。<br /><br />今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれて、汗ばむような日が多かったですが、もうエアコンを稼働された方もいらっしゃるのではないでしょうか。<br /><br />久しぶりにエアコンを稼働させると気になるのが<br /><br /><span style="color: #ff0000; font-size: x-large;">ニオイ</span><br /><br />ですよね。<br /><br /><br />涼しい風とともに、<span style="color: #ff0000;">いやーなニオイ</span>も一緒に出てきてしまいます。<br />そうなってしまっては、せっかく涼しくてさわやかな気分も台無しです。<br /><br />そこで<span style="color: #33cccc; font-size: x-large;">エアコンの洗浄</span>をおススメします!<br /><br />本格的なエアコンのシーズンになると、<span style="background-color: #ffff00;">エアコンを止めて洗浄が終わるのを待つことすら辛くなります。</span><br />そうなる前に、まだエアコンが無くても大丈夫な今!ぜひエアコンのお掃除をご検討ください。<br /><br />エアコンを洗浄すると、<span style="background-color: #00ffff;">ニオイが軽くなるだけでなく、省エネにもなるんですよ</span>!<br /><br />ぜひ本格的な夏になる前にエアコンの洗浄を♪